佐藤 智
(さとう さとる)

学生からの評価
- 体力
- コミュ力
- 開発力
- ユニークさ
- 行動力
小中高学生へ
人生は最高に面白いよね。勉強するとさらに。好きなことやりまくろう。
保護者の方へ
STEAM教育は初心者です。私も子供たちと一緒に勉強させてください。よろしくお願いします。
企業・教員・NPOへ
最近のハマり、虫による生ごみ処理。単なるごみ処理だけでなく、それに伴う様々な活動に発展させている最中です。STEAM教育への参加もその一環で参加させていただきました。これを機に、虫などの生きもの、人間のコラボによる環境教育プログラムに発展させたいです。ご縁がありそうでしたらまず友達からお願いします。
子供たちに体験させたい事
40年前の函館。夜、ポツポツといつまでも灯りがともる北大水産学部校舎の窓々に、当時10歳の私は大学への憧れを大いに募らせたのでした。あの頃のみずみずしい感覚で大学に飛び込んでみたい。今は夜になるとすぐ疲れたと家路を急ぎます(笑)。
プロフィール
- [ 所属 ]
- 農学部
- [ 専門分野 ]
- 応用生態学
- [ 研究テーマ ]
- 身近な生き物と人間の関係性
- [ 研究内容 ]
- 身近な生き物(タニシやテントウムシ、ハエなど全般)のチカラを人間の暮らしに使わせてもらう研究をしています。最近ハマっているのが生ゴミ処理。生ゴミ処理をしながら世界中をウロウロしたいですね。
- [ 小さいころの夢 ]
- 寿司職人、魚博士
- [ 好きな食べ物 ]
- 寿司、世界の地元料理
GALLERY