連携教員

お申し込み可能なプログラム

小幡 圭祐

(おばた けいすけ)

学生からの評価

体力
コミュ力
開発力
ユニークさ
行動力

小中高学生へ

自分は小学生時代に『信長の野望』などの歴史ゲームに打ち込み(それが理由で目が悪くなりました)、中学生時代に社会の授業で三島通庸という人物に関心を持ち、高校時代の課題研究でサクランボの歴史を自ら調べることの面白さを知り、大学・大学院で歴史学の研究手法を学び、現在は歴史学者として三島やサクランボの歴史について研究しています。どのような経験もきっと将来の役に立ちますので、なんでも興味のあることにチャレンジしてみてください。

保護者の方へ

私は昔から引っ込み思案・人見知りで、それがもとで高校の授業もまともに受けませんでしたが、日本の歴史にだけは興味があり、それが動機で大学の教員になれたようなものです。子どもの特性はさまざまで、他の子どもと比べて見劣りがするようなことも時にはあるかもしれませんが、何か興味のあることが見つかれば、それが将来を切り開く力・誰にも負けない個性になることもあると思います。そのような力・個性を身につけられるようなサポートができればと考えています。

企業・教員・NPOへ

私が学芸研究員として所属している山形大学附属博物館では、まちの皆様と協力して毎年2月と9月に「ななはく!」というイベントを実施しています(https://cherry.yum-archives.net/nanahaku/)。「ななはく!」は大学・学生と自治体・企業が協力して、山形地域のかけがえのない「記憶」を後世に残すプロジェクトの一環で行っているものです。「ななはく!」に気軽にご参加いただき、プロジェクトにも関心を持っていただけるとありがたいです。

子供たちに体験させたい事

自分が子どもの時は、親に自分がやりたいことを思う存分にさせてもらいました。子どもがやりたいことを体験させるのが一番だと思います。

プロフィール

[ 所属 ]
小白川キャンパス 人文社会科学部 人間文化コース
[ 専門分野 ]
歴史学(日本近現代史)
[ 研究テーマ ]
国家史・人物史・地域史
[ 研究内容 ]
大久保利通・大隈重信・井上馨といった歴史上の人物を通じて、日本においてどのように近代国家が建設されたのかを研究しています。山形県の初代県令(県知事)の三島通庸の思想と活動、山形名産のサクランボの導入・普及過程など、地域の歴史についても研究しています。
[ 小さいころの夢 ]
明確な夢や目標はなかったと思います。
[ 好きな食べ物 ]
あたりめ・しめさば・げそてん

山形大学地域共創STEAM教育推進センターへの
お問い合わせは下記から

お問い合わせ
お問い合わせ