佐藤 琴
(さとう こと)

学生からの評価
- 体力
- ★★★★★
- コミュ力
- ★★★★★
- 開発力
- ★★★★★
- ユニークさ
- ★★★★★
- 行動力
- ★★★★★
小中高学生へ
世界の不思議や面白さを一緒に発見していきたいです。
保護者の方へ
この世界で幸せを感じる力を身につけるお手伝いが出来たらと思っています。
企業・教員・NPOへ
大学を通じて普段の生活圏では重ならない人たちと出会えて世界が広がりますよ。
子供たちに体験させたい事
美しいもの(美術作品、絶景、伝統建築、遺跡など)を見せたいです。自然と人間が生み出してきた技術に対する感謝と尊敬の念を持つことができるから。そして、現代社会で生きていくためには、言葉が大事です。情報交換の手段がインターネットに移行した今、短文を書く能力と要点を抑えた写真を撮る能力が必須。そのためには優れた文学に触れることが必要です。
プロフィール
- [ 所属 ]
- 基盤教育機構(付属博物館)
- [ 専門分野 ]
- 日本美術史(近世絵画)、博物館学
- [ 研究内容 ]
- 江戸時代の風景画と博物館活動をより良くしていくための研究をしています。
- [ 研究テーマ ]
- 江戸時代の風景画・博物館経営
- [ 小さいころの夢 ]
- お嫁さん
- [ 好きな食べ物 ]
- 餅
GALLERY